SSブログ

2011年の目標 [人生]

2010年12月31日

紅白歌合戦の終盤を観て、日本時間の年明けに自分と妻のそれぞれの実家へ電話をして新年の挨拶をし、デンマーク女王の年末恒例ご挨拶をTVで観終わったところ。デンマークもあと5時間で年明けです。毎年恒例にしている一年間の採点と来年の目標を。 

2010年の目標と採点
総合では4/10点と低め。健康では膝の怪我、仕事では日本側の環境変化と予想外の出来事に翻弄され、昨年後厄が終わった筈なのにまるで後厄のような1年だった。日本へ帰国する筈の今年はポジティヴな変化を起こしたい。

1)健康。フルマラソン2回出場。体重を60kg台へ。→年初の怪我でジムリハビリ中。3/10点。
2)健康。酒の量を減らす。よく噛んで食べる。→後半食べ過ぎ飲み過ぎ。5/10点。
3)家。小旅行に沢山でかける。→例年通りだったかな。シチリアは最高でした。7/10点。
4)家。コツコツお金を貯める。→終盤の支出の多さはまずかった。6/10点。
5)仕事。いつでも帰任できるよう、継続可能な組織体制。→外部環境変化が大きすぎ2/10点。
6)仕事。次世代の人に今の自分の仕事を任せ、自分の仕事を新しいフェーズへ。→同上2/10点。
7)ブログ。短くていいから、日々思っていることを、新鮮なうちに書く。→facebookばかり。2/10点。
8)勉強。読書に時間を割く。→いろんな分野に知識を広げた年だった 8/10点。
9)テニス。またテニストーナメントに挑戦する。→怪我のせいでテニス回数ゼロ! 0/10点
10)コペンハーゲン。コペンハーゲン市内をもっと楽しむ。→デンマークに居るときには少しは頑張ったかな 5/10点。
番外)毎年恒例の目標。今年こそ達成。→なかなか難しいですね。

2011年の目標。
1)健康。バイクトレーニング継続して今年はジョギング再開。体重60kg台へ再突入。
2)家。グリーンランドかアイスランドへいく。
3)家。コツコツお金を貯める。継続。
4)仕事。いつでも帰任できる組織づくり
5)仕事。外部環境変化に左右されない仕事をつくる
6)仕事。帰任先を作る。
7)ブログ。facebookと両立させるよう、軽めのブログを気軽に書く
8)勉強。英語に磨きをかける勉強始める
9)勉強。今更だけどデンマーク語の勉強をする
10)コペンハーゲン。コペンハーゲン市内をもっと散歩する
番外)毎年恒例の目標。今年こそ達成

皆様にとって2011年が幸多き年になりますように。


nice!(1)  コメント(0) 

誕生日と思い出のワイン [人生]

2009年12月27日

42歳の誕生日を迎えた。前厄、本厄、後厄と大きな事故や病気もなく過ごせた。正確にはあと3日で後厄が終わる。大厄であるし、海外赴任直後に前厄に突入したから、何かあってもおかしくなかったが、無事に過ごせたことに本当に感謝。

誕生日の昨日夜、妻が予約してくれたレストランへ。Søllerød Kroという名のそのレストランは、Copanhagenから車で30分ほどの郊外にあるオーベルジュのようなレストランで、雰囲気と品格は誕生日というハレの日に相応しい場所だった。そして食事、ワイン、サービスの素晴らしさにただただ感動。過去に行ったデンマークのレストランで明らかにベスト3に入る。

ここのワインリストはデンマークでベストワインリストを何回も受賞しており、ワイン好きの自分には何時間見ていても飽きないものだが、いざ選ぶとなるとちょっと胃が痛い。というのは、節約しようと思ってもデンマーククローネで3桁の価格のワインがほとんど無い。日本円でいえば2万円以下のワインが無いということ。平均価格帯が5-6万円というそのリストは、値付けが高いわけではなく、本当に良いワインがそろっている、極上のワインリストだ。

いつも通り白赤をボトルで注文したい自分は、過去のレストラン代金最高記録を更新しないよう、ワインリストとにらめっこ。あまり長い時間ワインリストを眺めているというのは格好いいものではないが、ここは頑張った。結局白はMeursaultの村名を、赤はVosne Romaneeの1級を選んだ。それらワインは期待を遙かに上回るワインで、食事とともに心ゆくまで楽しむことができた。今年のベスト白ワインとベスト赤ワインだったかもしれない。帰宅してからラベルをもらっておくべきだったと後悔した。

ところでこの赤ワイン選びにはちょっとした意味があった。

自分がワインにはまったのは1994年のこと。きっかけは父親に連れて行ってもらったレストランだった。まだワインのことなど何も知らない自分はソムリエの薦めるがままのワインを頂いていたのだが、あるブルゴーニュ赤ワインに衝撃を受けた。果実味と酸味と渋みの絶妙なバランス、そして滑らかな舌触り。衝撃を受けた。この日以来、ブルゴーニュを中心にワインにはまって行った。そのワインの名がVosne Romanee Les Malconsorts 1985 Domaine Cathiard Molinier。Cathiard Molinierという作り手を知る人は少なく、そもそもこの生産者のワインを持っているレストランや店が無い。自分は作り手の名も畑の名も忘れていなかったのだが、それ以来一度もワインリストやショップで見かけたことは無かった。

ところがSøllerød Kroのワインリストに見かけた名を見つけた。Vosne Romanee Aux Malconsorts 2006 Domaine Sylvain Cathiard & Fils。Cathiard Molinierの息子さんのワインだった。15年ぶりに見つけたワイン。注文しないわけにはいかなかった。実は値段もリーズナブルだった。ワインは年も違うし、熟成度合いも違うし、そして作り方も変わっているようで、舌の記憶に残るあの感動のワインに比べると劣ったが、それでもバランスの良い素晴らしい「きれいなワイン」だった。

15年ぶりに、そして誕生日に、妻とこのワインを飲めることの幸せに感謝。

これからの1年も幸多き年でありますように。

Sollerod Kro.jpg Truffle boudin.jpg


nice!(2)  コメント(5) 

昼寝最高です。 [人生]

2006年5月21日。

4月中旬から仕事ではまっています。そもそも忙しい期間であることはわかっていたのですが、毎日のようにトラブルが発生。その対応が半端じゃなく困難なので、体力も精神も脳も疲れ果てています。

先週木曜、忙しい状態には変わりないのですが、ようやく出口が見えてきました。5月末にはなんとか落ち着きそうです。

そんな状態だったので、この週末は ほっ とできる週末でした。プライベートで色々とやることがあるので朝はちゃんとおきて行動しましたが、土曜は夕方に、日曜は昼に3時間ほど昼寝をしまいました。今日なんてリビングに夏のような日差しがはいっていたので、日差しの中、フローリングの上で寝てしまいました。ちょっと背中が痛くなったけど、気持ちよかったあ。。。

いやはや、昼寝って気持ちいいですね。頭がホントすっきりするし、疲れもとれます。夜の睡眠だけだと、こうはすっきりしない気がします。

よく思うことがあります。会社に居ても昼食後って仕事の効率ちょっと落ちますよね?体より頭をメインに使う仕事についている人は2時間くらい昼休みをとって、1時間半くらい寝た方がいいと思いませんか?そうしたら、仕事の効率は上がるだろうし、もっと独創的で積極的な発想ができるのでは?

日に日に忙しくなっている日本ではもう無理でしょうか?

平日は無理としても、週末の昼寝、癖になりそうです。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スランプの原因 [人生]

2006年5月4日。

GWに入ってから毎日外に出て色々なことをしていますが、どうも自分にツキが回ってきているみたいです。ひしひしと幸運やら強運やらを感じます。今日もラッキーなことやら幸福なことやらが沢山ありました。人生不幸な時期もありますが、かならず幸福な時期もあるものですね。

さて、先月の話。テニスの話です。自分のテニスのスタイルってスランプに陥りにくいものだと思っていました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ありがとうございました [人生]

2006年4月5日。

年度初めですね。去る人あれば、来る人あり。桜もキレイです。

会社で3年ほどお世話になったCさんが出向解除で元の部署に戻られることになりました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

Cさんとは1年に数回くらいしか仕事をご一緒しない関係だったのですが、Cさんの仕事柄、一緒に仕事をするときにはディープな日々を送るときです。2年前に仕事をご一緒したとき、Cさんは東南アジアへ、自分は中国へ行って、遠隔地で同じ仕事を、それもとても大変な仕事をこなしたのが懐かしく思われます。

そのCさんに教わった大切なことがあります。それは、

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

差し飲み最高 [人生]

2006年2月13日

同年齢の男性友人と「差し向かい」いわゆる「差し」で飲みました。彼と僕なら居酒屋か焼き肉屋かラーメン屋という仲なのですが、恵比寿のカジュアルなイタリアンに行って、美味しい料理とワインを頂きました。

話の内容は、テニスの試合の配球や精神面なんかのこと(テニスおたく?)、仕事のこと、会社テニス部のこと、自分達の近い将来のこと、悩みごと、とってもプライベートなこと、などなど。2人で赤白ワインを2本空けて、かなり酔ったので、とても楽しく、そして深く語り合いました。

「差し飲み」っていいですね。これが1人増えて3人になってしまうだけで全然違う。2人だけだと、2人が培ってきた関係の範囲において、最大限自分をさらけ出すことができます。これが3人、4人と人数が増えてしまうと、さらけ出せる「最大限の範囲」がとっても狭くなってしまう。ベン図の交わる部分が、円の数が大きくなるほど小さくなるようなイメージでしょうか。もちろん人数が多くてもその範囲が大きいことはあって、そういう時もとても充実した時を過ごせます。でも差し飲みのあの「深さ」にはかなわないかな。。

今年は「差し飲み系」で行こっと!


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

見た目で判断してはいけない [人生]

2005年12月2日。

今週は出張でStockholmとCopenhagenに来ています。そのStockholmでのこと。

Arlanda空港に到着したら、なんと雪!雪!雪!日本も寒くなってきたとはいえ、まさか雪が数十cmも積もっているとは思わず、嬉しいやら、(寒くて)悲しいやら。

いつもStockholmでは市内の高台のホテルに泊まります。僕の中ではStockholmが北欧で一番綺麗な街。運河があって、地形に起伏があって、旧市街があって。。。住みたいなあ、と思ってしまうくらいです。でも今回は市内で大きなイベントがあり、どのホテルも満室。そんなわけで空港から数kmのことろにある、市内からはほど遠い田舎でArlanda Hotelbyなる所に泊まりました。間違えではありません、hotelでなくhotelbyです。どうやらちゃんとした意味があるらしい。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

決断 [人生]

2005年11月24日。

人生に何度かは大きな決断をする時があると思います。自分はこの11年で3回大きな決断をしています。一つは結婚、一つは転職、一つは離婚です。そして今日また、大きな決断を下してしまいました。どんな決断かは来年紫陽花が咲く頃にこの場でも触れられると思います。

今回の決断をするとき、これまでにない自分の変化に気づきました。それは自分の考えが守りに入っていることです。これまで自分なりにアグレッシブな人生を送ってきたつもりです。「無難で平凡」と「困難で大きな可能性」という2つの選択肢が与えられたときには、いつも困難でも大きな可能性のある方を選んできました。失敗することもありますが、そんな自分が好きでした。

続きを読む


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

歳上の彼女 [人生]

2005年11月9日。

なんと1ヶ月もblogを更新していませんでした。その間、スウェーデンとパリに行き、福岡に行き、ベルリンにも行き、沢山書きたいことがあるのに!自分のblogは日記ではないけれども、やっぱり話しは旬な内に書かないとね。。。う~ん、今日からはもっと書くぞ!

今日は楽しかったデートの話。ついさっきデートから帰ってきたので、余韻さめやらぬ内に。。。

久々に歳上の彼女と会うことになり、会社を早くあがってロードスターでドライブに行くことにしました。ロードスターが納車された翌日に海外出張に行ってしまったり、秋なのに雨が多かったりで、なんと明るい時間に晴れた空の下でオープンで走ったことが無かったのです。今日は初の青空オープンドライブとなりました。

続きを読む


テニス合宿と子供の心 [人生]

2005年7月16日~17日。
会社テニス部の合宿で山中湖に行って来ました。雪帽子の無い真っ黒な富士山を見ながら、日中はひたすらテニスのことだけを考えてコートを走り回り、夜の宴会ではひたすら笑い、なぜか宴会場で長縄跳びをして弾けまくり、合宿最後の昼ご飯ではカレー早食い競争をし、お腹がいっぱいになるまで(カレーのせいではありません)楽しみました。

そういう僕を見た人(だいたい歳下の人)が言います(多分好意をもって)。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。