SSブログ

製氷 [コペンハーゲン]

2009年6月11日

5月はいい天気が続き、家の中が暑くなることもしばしばあったが、6月に入り日本の梅雨のように雨続きだ。今日などコートを羽織らないと寒いくらい。まあ、それでも体は冷たいものを欲するようになってきた。

最近はまっているのは、自分製アイスエスプレッソ。大きめの耐熱性グラスにエスプレッソを100mlほど入れ、カロリーゼロの甘味料を一粒入れて、そこに氷を6-7個入れるだけ。体も冷えるし、頭もすっきりするので、一石二鳥。ただし寝る前に飲むと、全然寝られなくなるので要注意。

ここでデンマークでは問題が生じる。それは。。。

 

氷だ。

日本の皆様の冷蔵庫にはたっぷりと氷が入っていることだろう。ところが、こちらデンマークのノーマルな冷蔵庫はそもそもその容量も小さいのだが、製氷スペースが異常に小さい。もちろん冷凍庫の大きめのスペースはあるのだが、ほかのものですぐに埋まってしまう。だから、小さくても製氷スペースを使うしかない。いわゆる製氷トレーが2-3個はいる程度で、作った氷を保管するスペースなんてなし。だから製氷トレーの分だけしか氷がない。自動製氷器付き冷蔵庫なんて未来物語だ。

デンマークの夏は短いし、暑くても湿気がほとんどないので、あまり氷を使うことは無いのだろうが、最近アイスエスプレッソを作りはじめてから、急に氷の需要が高まってきた。

今のところ、製氷トレー2個分でなんとかやりくりしているが、あるものの存在を思い出した。I氏宅で見せてもらったコレ。実はこのパッケージの存在は、赴任した2006年から気づいていた。ただ、なぜか意識しておらず、何者かを考えることをしなかったシロモノだ。

話の流れからこれが何かは皆さんにはわかるだろう。

これは製氷袋なのだ。

これなら、肉を入れているような大きめスペースの冷凍庫でも氷が作れて保管できるというわけ。僕のように困っている人がいるからできた製品なのかもしれない。

Ice cube_package.jpg

これが氷の作り方。デンマーク語が読めなくても、図解でだいたいわかると思う。

Ice cube_instruction.jpg

へえ~っておもったのが、ちゃんと逆止構造になっているのだ。水を入れた後に逆さにしても水が落ちてこないので、逆さにすることで、水が内部に均等に行き渡る仕組みになっている(と自分は理解している)。

ほら、水が落ちてこない。

Ice cube_water.jpg

冷凍庫に5時間入れたあとの様子。しっかり固まっています。

Ice cube_frozen.jpg

この後、もう一回関心します。袋を上下とか左右にひっぱると、内側の弱い壁構造が破れて。。。

Ice cube_completed.jpg

ふつうのビニル袋と化し、氷の保存袋になるのですよ。

いやはや、便利なものがあるものです。

でも日本人としては、こんなものに数円でも払いたくないような。エコ観点でもこれを買っちゃいけないよね、きっと。やっぱり、製氷トレーで氷を作ることにします。

あ、そうそう、この製氷袋で作った氷は形がバラバラで格好悪いんですよ。だからウイスキーのロックなんかには絶対に使えない。

製氷ひとつとっても、文化の違いっていうのは大きいわけです。


nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

SHO

最近 こっちでもようやく氷マシーンが外付けのタイプが出てきたようですが ちゃんとした氷が作れないようです。

ロック用アイス INCOで買えますよ!笑
が業務用なのでかなり大きいですが・・・
by SHO (2009-06-13 02:50) 

UD

SHOさん
冷蔵庫にしろ、洗濯機にしろ、白物家電はやっぱり日本が一番だと思いますよ。まあデザインは欧州にはまったく敵いませんがね。
INCO! とにかくINCOですね。リングイネを買わなければ!
by UD (2009-06-13 09:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

10km英語の街 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。